第1章 創造の序曲
- 人は生まれながら知恵者である
- 感動なき者、創造なし
- 小さな感動が創造を育くむ
- 笑う門に福来る
- 我未完成、世も未完成、いずれ達成できる
- 摩訶不思議な力がわいてくる、神様が手をさしのべてくれる
- 手抜きするのでなく、楽をする、工夫をする
- 人の進歩は創造から始まる
- 小さな改善集まれば革命が起きる
- 他人のやらないことをやれ
- 考えて、考えて、考えることがなくなると、襖が開いて答えがある
- 悟りとは五つの口5感(目、耳、触、鼻、味)で吸収した右脳のイメージデータを心で処理する
- 知恵は宝石より勝る
- 失敗したら天を仰いで又一歩成功に近づきました。神に感謝
- 失敗は成功の基
- 3000回失敗時に3000回も成功に近づいた
- 素直、素心を大切に
- 雄弁(左)は銀、沈黙〔右〕は金
